乾燥しガサガサのフケ状のものが付着した状態になる皮膚疾患。一般に乾燥肌と呼ぶ。子供と高齢者に多い。敏感肌の一種。 アンドロゲン(男性ホルモンの一種で、女性にもある)により皮脂腺が活発になり、皮膚の乾燥を防止する皮脂の分泌が促進される。しかし、子供はアンドロゲンの分泌が少なく皮脂が少ないため乾燥 3キロバイト (522 語) - 2019年8月24日 (土) 05:36 |
顔は乾燥するとヒリヒリするから洗顔後と風呂上がりに化粧水付けてる。
身体は乾燥肌のかゆみ止めクリームが薬局で売っているから
風呂上がりと寝る前に痒くなるところに塗っている。
ボディ*って肌の必要な脂をとってしまって毎日使うのはよくないと聞くね
ヒビケアなるものを使ってるがあれ効くのかな
>>5
俺も冬になると指先がひび割れするんだよな。
今度それ使ってみようと考えているが、どなたかインプレッション頂けないかな?
馬油ひとつでこのスレの問題はおそらく全てが解決する。
ほんと33歳になったら乾燥肌になった。驚いたわー 2,3日前に
乾燥肌デビュー。去年は普通だったのにな。
何が違うんだろ 妊娠とかでホルモンのバランスが変わったのかな
しかし乾燥してると肌痛いし法令線が目立つ。
どうしよう。今日は馬油塗って化粧水たっぷりつけてちふれの美容液つけて
乳液付けて見た。
でもつけて一時間もしないのに乾燥してる気がする。
表面はネトネトなのに中身は乾燥してる感じ。
何を使えばいいのかわからない。石鹸を変えた方がいいのかな。
敏感肌用のやつ使ってるんだけどね。
オレも乾燥肌で痒くなってたけど、下記の方法で随分と楽になったよ。
・ナイロンタオルで身体を洗うのを止める (皮膚の保湿に重要な部分を削り取ってしまい、再生が追いつかないらしい。)
・洗う時は泡を立てた石鹸で優しく手で洗う (手で洗うだけで汚れの大半は落ちるらしい)
・拭くときは擦らず押し拭き (擦ると肌の保湿に重要な部分が削れる)
・それでも痒くなったら、風呂の後に痒い部分に(出来ればキュアリングした)太白オイルを塗る。キュアリングは白い煙が出るまで加熱して火を消せばOK。
上記の方法で肌の角質の再生を促して、ほとんど痒くなることはなくなったかな。
痒くなっても、かなり軽い程度で済む。
太白オイルはパッチテストして、アレルギーがないか確認した方が良い。
肌に付けて10分放置して赤くならなければだいたいOK。
顔のケアはいいんだが、身体、特に手指がなかなか…。
ニベアの塗ってる
ユースキンに手袋
多分、シャワーの後に押し拭きしたせいで、少しだけ痒くなったんで、
セサミオイルを痒い部分に塗って落ち着きました。
顔にも身体にも使えるのでオススメ。
唇がかさかさでひび割れてるんだかいい治しかたとかいいリップクリームしらない?
蜂蜜ぬるのがいいらしい
寝る前にワセリン塗りたくったらだいぶ違う
キュアした太白胡麻油をバスタイムの最後に乾燥しやすい場所(濡れた上からでよし。)にすり込む時間があればマッサージしてもいい。
これで粉吹き治ったよ。
楽だし、コスパも良い。
換気扇は使わずシャワー中に溜まった蒸気をシャワー後に部屋に解放
これで部屋の保湿は十分
ただしワンルームに限る
ナイロンタオルで体ふくの良くないと聞くからやめたら
すげー垢がたまるねこれ
>>45
木綿のタオルにかえてみ。
>>47の言うとおり木綿のタオルに変える。
ボディ*をやめて石鹸を使う。
バスタオルで身体を拭くときこすらないようにする。
これだけでも痒みがかなり違うね。
>>47 45だが、ありがとう
木綿製に代えてみる
あと、リーズナブルでオススメな保湿方法は、クリーム肌水を、お風呂上がりに、
腕やあし、(顔にも使えます)全身に軽くスプレーしてなじませるコト☆オススメです。
女性は、もっと幅があるんですけどねー。(。-_-。)男子かわいそす。。
ニベアのが結構良いと思う
最近のお気に入りは、、ロクシタン。昔からあるけどね。
リップクリームはボビイブラウンのがイイ
酷い荒れも口角が切れてるのもたっぷり付ければ早く治るよ
ここ数年は馬油にハマってる。
お風呂上がり(シャワー浴びながらでも可)の体が濡れたままの状態で馬油を体に馴染ませる。
のびが良いので、スプーン一杯弱で、髪の毛先~顔~肘・膝~カカトまで、シットリしますよ!
ホホバオイル使ってたけどハンド*でも油分取れなくて使うのやめた
コンタクトレンズ扱うと厳しいよ
>>68
ホホバってそんなに油分強いの?
今オリーブオイル使ってるけどそれよりかなり潤うんだろうか?
>>69
遅れすゴメ
ホホバつけたては石鹸でもなかなか溶けない
でも時間経つと浸透してるのか乾燥するのか、洗うと脂分は取れる
あと注意することはどこのでもそうかもしれないけど、無印良品のホホバオイルはちょっと寒いとすぐ凍る
最近ニベア使ってる
やっぱりニベアの青缶いいわあ...
マジレスすると、食生活を健全なものにして、適度にランニングとか筋トレして汗をかいていれば、何も塗らなくて良い。
人間にとって最高のローションは、自らの汗だからな。
特に砂糖、ファストフード、お菓子は最悪。肌を一気にダメにするな。
ワセリン塗れ
毎日チョコラBBドリンクとかヒアルロン酸入ってる栄養ドリンクを10日くらい飲む
安いパックを毎日朝晩使う
加湿器つける
休みの日は暇さえあれば化粧水とオイルベタ塗り
これで改善されたよ
スクワランオイル効いたよ
エスプリークのスペリエルスリーピングジェルパック使ったけど普段全くできないニキビが大量発生した
ショック…
酒は関係ある?
あるよ
石鹸とかボディ*のおすすめってあります?普通の石鹸でいいのかな
あととりあえず風呂上がりに塗るクリーム、オイル具体的にどのような原料のものが良いですか?ただのワセリンでもおk?
>>87
っダヴ ビューティークリームバーの緑の方
これで強者だったら髪さえも洗ってしまうと言う人もいるらしい
まぁ髪以外は全部コレで良いよって思える良い1品だよ
手ぬぐい、和紡タオルで体洗うのがいいよ
石鹸は純石鹸かマルセイユとかアレッポみたいなオリーブ石鹸
脇とか匂いが気になるところは重曹
スネや腕に石鹸は不要
あとはお風呂上がりに濡れたままオイル付ける
ホホバ、アーモンド、アプリコットカーネルあたりが使いやすい気がする
猫や犬がいる家は精油や香料は控えてね
あとアルチェネロとかの瓶詰めの有機トマトでテキトーにスープ作ってオリーブオイルかけて飲んでる
フラックスシードオイルとかでオイル摂取は大事
コメントする