ファイル:20201102at43S p (1).jpg 舘 ひろし(たち ひろし、1950年3月31日 - )は、日本の俳優、シンガーソングライター、タレント、キャスター。愛知県名古屋市中区老松町(現・名古屋市中区千代田)出身。本名は舘 廣(たち ひろし)。石原プロモーション所属。 47キロバイト (4,389 語) - 2021年1月16日 (土) 07:40 |
1/22(金) 0:10配信
東スポWeb
舘ひろし
俳優の舘ひろし(70)が21日放送のバラエティー番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に出演。意外なアニメの声優を務めていたことが明らかとなり、スタジオは驚きに包まれる場面があった。
「夜会部屋」に登場した舘は趣味だと語る花や私物の衣装、バイクが紹介された。
MCで「嵐」の櫻井翔(38)からタレント・有吉弘行(46)へ「舘さんがあるダンディーな男の主人公のアニメの声優さんだったんです」と振ると、不可思議そうな表情で「舘さんが声優? いやぁ」と分からない様子。
舘からアニメ「ゴルゴ13」の主人公・デューク東郷役だったことが明かされると、スタジオ一同ビックリ。1968年から連載が始まった、さいとう・たかを氏作の漫画「ゴルゴ13」はスナイパー・デューク東郷の活躍を描いた作品。舘は連載40周年を記念した2008年放送のアニメ「ゴルゴ13」(テレビ東京系)でデューク東郷役を担当した。
口数が少ないキャラだったため、1話30分でほとんど声を発する場面がなかったそう。番組の調べでは1話で「ん?」「なんだ」の2言だけだった回があった。有吉は「めっちゃ、楽だな」と呟くと舘も「そうなんですよ」と返答。「これでギャラ1本分」と笑いを堪えられない舘に対し準会員の〝みちょぱ〟ことモデルの池田美優(22)は「舘さんの無駄遣い」とツッコミを入れていた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d63597fec4fb255bb9796b2df9b28ee6ca2694
>>1
あれ?これ結構最近のアニメだよな?2000年代だっけ
なんか知らんが見てたぞw 日テレだったような
>>1
深夜アニメであっても地上波だから東郷はタバコを吸えなかった。
ルパンの9時11時でも、次元がタバコを吸おうとすると必ず邪魔が入った。あれはわざと皮肉でやっていたかもしれないけど。
こないだ大晦日ガキの笑ってはの中のカイジのアニメでばりばりに吸っていて驚いたわ。
(自主)規制が緩くなったのか、あれはカテゴリーが違うのか。
むしろアニメでやってたのか
龍が如く2かなんかで
「どいつもこいつもみんなクズだ!」
とか言っててちょっと面白かった
あれはミスキャストだったと思う。
アニメは面白かったが。
>>8
えー合ってたよ
ゴルゴ以外で何かあるのかと思った
あーそういやゴルゴ13見てたわ
舘ひろしかどうか全然関心無かった
アニマックスかなんかでやってたけど3DCGのヘリとか街並みがギャグかと思えるくらいしょぼかった
まあ当時じゃしゃーないが
>>11
勘違いじゃなければ日本初の3DCG!とか売り文句だった気がする(映画版)
>>11
90年代はスラムダンクのアニメもショボかったぞ
無駄遣いとは違うけどな
>>12
むしろ贅沢な使い方って言うべき
みちょはやっぱり頭悪い
>>34
それじゃ話がつまんない
みちょぱはトークが分かってるから
ゴルゴのアニメはこれじゃなくて観る漫画の紙芝居みたいな方が面白い
懐かしい
見てたわ
そういや舘ひろしだったな当時ちょっと話題だった
ん?エンドロールにはなんて書かれてたんだろ
>>19
OPにデカデカと「舘ひろし」
あー、ほとんど見てなかったけど何故か当時は何かで知ってたわ
むしろ無駄遣いなのはギャラのほうだろ
意外でも何でもないだろ
アニメ結構よかった
そこそこ話数もある
これおもろかったw
一年位前にみちょぱのラジオに舘ひろしがゲスト出演したってのがあったな、みちょぱ曰く芸能界で会った事がある中で一番のイケメンが舘ひろしらしい
ゴルゴのアニメなんてあったっけ?
なんか夜中に絵が動かない、漫画を朗読するような謎の番組はやっていたような記憶はある
龍が如く2で館さんが声優やってキャラが
リメイクでは白竜になってたな
主人公だし、無駄遣いって言い方はないだろ。
漫画を見下してるから出たんだろうが、
普通に作品と原作者に失礼だな。
>>45
普通に考えて声の出演時間(仕事量)が短すぎって意味でしょ、飛躍しすぎ
知ってたけど殆ど気にも留めてなかったわ
毎週見てたわ
実写ゴルゴは高倉健と千葉真一
今現役だと当然館ひろしクラスになる
アニメゴルゴ面白かったな50話あるし
当時めっちゃ宣伝してたのに。
面白かったからもっと続けてほしかったが。
ゴルゴ面白かったよね
エロい回あって良かったし
テレ東系で深夜にやってたっけ。
これの前にTBS版があるらしいので、そっちも見てみたい。
tvkであぶない刑事の再放送やってるけどギラつき具合が半端ない
格好よすぎる
あぶない刑事で柴田恭兵がいつも舘に呆れてる感じがした意味が最近何となく解ってきたわ
役者としてはかなり恵まれてるなこの人
コメントする