すっちー(1972年1月26日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優。吉本新喜劇の座長。本名、須知 裕雅(すち ひろまさ)。元ビッキーズ(旧名LSD)のボケ担当。 大阪府摂津市出身。吉本興業大阪本社所属。2007年10月より吉本新喜劇所属。すっち〜と表記されることもあるが、正しくはすっちー。身長158cm。 18キロバイト (2,357 語) - 2022年4月11日 (月) 15:00 |
すっちーが駐車場でのトラブル防止を明かしています。
5/3(火) 10:50
スポニチアネックス
駐車場でのトラブル防止にオススメ!?「隣の車の写真を撮る!」 すっちーのマイルールに岡村隆史も納得
吉本新喜劇座長・すっちー(50)が2日放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(後11・17)に出演。駐車場でのマイルールを明かし、「ナインティナイン」岡村隆史(51)を驚かせた。
番組では駐車場での駐車の方法が話題に。なるみが「いっぱい車があったら、どう駐めるタイプ? 詰めて駐めたいタイプ? 離して駐める?」と質問すると、岡村は「離して駐める」と即答。「横に(車が)居てない方がいいです。何かあった時が怖いから」と理由を口にした。
これを聞いて、なるみも納得。「何で横に駐めるの?って人、おるやん。こんだけ空いてるのに来よるやつ、あれ何なん?」と苦笑いを浮かべる。すると、すっちーが「ドアをバーンと開けそうなやつの横、絶対イヤ!」と強い口調で主張。「だから僕、駐車場に駐めたら隣の車の写真、絶対に撮る。絶対にです」と駐車場でのマイルールを口にした。
これには岡村も爆笑。その上で「当てられたらアカンからな。あれ、一番ややこしいねん」と納得の笑みを浮かべた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70552918b3761a1ad38fcf853065569c8f03b7e5
>>1
今どきETC、ドラレコすら装着してないやつの言い分
迷惑路駐してるサボリ営業車なんかにスマホ向けると速攻出て行くからな
これは効果大だね
隣が空いてるかどうかは気にしない、気にするとしたら止める場所かな
都内の駐車場って滅茶苦茶止めるの苦労するポジションあるよなあ
写真を撮った車が帰った後に来た車がぶつけて居なくなっても最初の車のせいにするのかな
>>6
ぶつけられたら車の色で少なくとも分かるからな
証拠として見つけられるしやらないよりはマシ
何撮っとんのやワレ~
というトラブルに発展しないかな
コンビニとかはどうすんだろね
すでに止めてある車の隣なら、次に入ってくる車にぶつけられる危険性は減るからな。
誰かが隣に停めてくるの話なのかと思ったら
自分が誰かの隣に停めたときの話に変わっててワロタ
当て逃げされたら泣き寝入りってのどうにかならんのかなぁ
普段から実践してる。自分の車の位置と相手の位置がわかる写真とナンバーが写ってる写真
証拠としては極めて薄いと思うけどやらんよりましか
普段は気にしてないけどトイレとか早く車降りたい時は隣に止めるかな
そこまで意識してないけどね
ドアをバーンしてキズをつけられていたとして
写真撮ってたら何があるの?
こういうスレで
トナラーうざいのスレはあるけど
トナラーのレス無いよな
どんな真理なのかトナラーの人はレスくれよ
>>20
強迫性障害みたいなもので隅から詰めないと気が済まないのではないだろうか
>>20
あることはあるよ。
数人のトナラーがレスしててバトル繰り広げてたことあった。
メチャクチャ空いてる駐車場なのにわざわざ隣に停めるヤツ何なの?入り口からも離れてるし。
そういうヤツに限ってドアをバーンって開けたり車の回りうろちょろするんだよな。
盗撮犯が必死だろ
これは俺もやるわ
スーパーやホムセンの入り口に近い所に停めたがるのは、*の証明
>>25
最寄駅まで徒歩1時間とかでも喜んで住んじゃうバカマゾ?
自意識過剰だよ
お前も止めやすいからそこに止めているだけで
トナラーもそこが止めやすいから横に来るわけで
わざわざ「お前の横」に止めたいんじゃない
嫌なら一番遠い外れに止めろ、そしてそこから議論しろ
>>26
遠くに止めても隣にくる不思議な物語
ああこうやつなのか
急に車に寄ってきてパシャリとやられて気持ち悪かったなあ
せめてまだ乗ってるんだから本人に一言断れと
ホムセンでメチャ離れたところに泊めたら、隣につけられた
店員さんだった
隣の車のナンバーとか撮るのはなんも問題ないの?
それだったら俺も撮るようにしようかな
隣の車の写真を撮ってる最中に
ちょうどその車のドライバーが戻って来たら気まずいな
「何、写真撮ってんねん」とか言われそう
逆の話だが高級車の横は絶対避けて停めるなw
単純に隣に車あった方が停めやすいからじゃないの
勝手に写真撮られる方が怖いよ
確かに隣にくるやつは、ホント不快だわ
ほか空いてんじゃん
新車ドアパンで凹まされてから遠くに停めるし長く停める場合は隣の車の写真撮るわ
転勤して田舎で平日休みだった時は気楽だったな
駐車場のトナラーはうざいだけだけどトイレのトナラーは怖い
写真撮った車が出てってその次に来た車がドアパンチして慌てて逃げてく可能性もあるよね?
てかこういう人達は車に戻って来たら傷が無いかグルリ見て確認してるの?
でも端っこには停めないんだろ?
中にひとがいて「なに写真撮ってんねん」ってからまれる怖れもあるよ
高齢者マークの付いた車と頭から突っ込んでる車の隣は停めない
コメントする