|
長井秀和さんのコメントが話題です。
1 jinjin ★ :2022/12/06(火) 22:48:51.66ID:v9/h2mCs9
長井秀和語る*学会と芸能人「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝沢秀明くんも」
「えっ、〇〇もガッカイ!?」
各誌が*学会バッシングを繰り広げるなか、ネット上には「学会員の芸能人」を特定する投稿が溢れている。
両親とも*学会員の家庭に育ち、小学校から大学まで*系列に通った“エリート信者”で、2012年に脱会した長井秀和氏(52)が、“*学会と芸能人”についてこう語る。
「ネット上では、たまたま学会員の芸能人と仲がよかったり、*学会系の雑誌に出たりしただけでも、短絡的に“特定”されています。それに、同じ学会員でも平会員と幹部では、学会への貢献度が違うのに、均一に『学会員』とラベリングされる傾向があります」(長井氏、以下同)
学会員の芸能人の大半は、「芸術部」に所属している。
「伝統芸能や絵画に携わる人や、ミュージシャンなども含めた、芸術分野の人たちの組織が芸術部です。まったく無名の人たちが95%を占めていて、テレビに出るような有名な芸能人は一握りしかいないんですが、彼らばかりが注目されているんです」
芸術部に入るには、およそ半年間の研修が必要となる。
「その期間で、『*の志』『仏法の志』『池田大作先生の大構想』をかなえるため、芸術部の志を学ぶんです。当時の私もそうでしたが、売れっ子の芸能人なら、研修を受ける必要はありません。研修で合格するのは、私の実感では8割くらいです」
*学会には「財務」と呼ばれる独自の献金制度があるが、芸術部の芸能人たちも「財務」に励んでいる。
「いわゆる有名芸能人の財務となると、『3ケタ』(100万円以上)は当たり前で、なかには『4ケタ』(1000万円以上)もある。それが『宿命転換』や『人間革命』に繋がり、『境涯』(宗教上のステージ)が上がることに繋がると考えるわけですね。『財務』は信仰の証しなのです」
芸術部員の役割は、ひと言で言えば、信者獲得のための“広告塔”となることだ。
「部員は、信者を勧誘する際の『折伏セミナー』などに駆り出されます。学会内でも、大きな会合などに有名な芸能人が来たりすると、『人気アイドルグループの〇〇くん、同志なんだ』と大騒ぎになる。『同志』は同じ信仰を持っているという意味です。偉い幹部が来て話をするより、よっぽど盛り上がるんですよ。有名芸能人は、選挙の際にも公明党の応援に駆り出されます。“客寄せパンダ”として期待されているんです」
芸術部に所属する芸能人のなかでも、トップクラスの貢献度と学会内で称賛されているのが、久本雅美(64)だ。
副芸術部長兼芸術部女性部長の肩書を持つ。
「久本さんは、*学会のセミナーや公明党の選挙応援にいちばん熱心に入っていました。2004年の参議院選のときは、23回も応援に入ったと聞いて驚いたことがあります。同じ肩書の岸本加世子さん(61)や、副芸術部長のみを務める柴田理恵さん(63)は、そのとき選挙応援をしたのは2回くらいだったのに、いちばん売れっ子で忙しいはずの久本さんの貢献度は断トツでした」
*学会には、本部幹部会という定期的に開催される会合がある。
全国の幹部が一堂に会するもので、コロナ禍前は1000人以上が参加し、会によっては、「聖教新聞」の配達員、ドクター部、農漁光部(農業、漁業に従事する学会員)、そして芸術部も招かれることがある。登壇するわけではなく、中央の幹部の話や、海外の活動報告を聞く立場だ。
2005年1月7日、長井氏は、本部幹部会に招かれた。両隣には、氷川きよし(45)と滝沢秀明(40)の姿が。
このとき、池田大作名誉会長は、長井のネタ「間違いない!」を披露したという。
「芸術部の『躍進3人衆』のような形で並ばされたんです。当時、私が急激に売れたころですね。池田氏に近い席で、相当な厚遇でした。でも私は、池田氏に小学校から大学まで70回ぐらいお会いしていたので、はっきり言って新鮮味がなかった。でも、氷川くんはおそらく池田氏に会うのが初めてで、涙ぐみながら話を聞いていました。メモは禁止だったんですが、後でレポートを出さなきゃいけないから、話をメモっていたんですよ。そうしたら、隣にいた氷川くんに睨みつけられて、『メモを取っちゃいけないじゃないですか!』って怒られてね。氷川くんは、本当に池田氏に心酔しきってましたね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d2eefc410e0b1c22c16e7817d116796e227633?page=1
>>2以降に続く
「えっ、〇〇もガッカイ!?」
各誌が*学会バッシングを繰り広げるなか、ネット上には「学会員の芸能人」を特定する投稿が溢れている。
両親とも*学会員の家庭に育ち、小学校から大学まで*系列に通った“エリート信者”で、2012年に脱会した長井秀和氏(52)が、“*学会と芸能人”についてこう語る。
「ネット上では、たまたま学会員の芸能人と仲がよかったり、*学会系の雑誌に出たりしただけでも、短絡的に“特定”されています。それに、同じ学会員でも平会員と幹部では、学会への貢献度が違うのに、均一に『学会員』とラベリングされる傾向があります」(長井氏、以下同)
学会員の芸能人の大半は、「芸術部」に所属している。
「伝統芸能や絵画に携わる人や、ミュージシャンなども含めた、芸術分野の人たちの組織が芸術部です。まったく無名の人たちが95%を占めていて、テレビに出るような有名な芸能人は一握りしかいないんですが、彼らばかりが注目されているんです」
芸術部に入るには、およそ半年間の研修が必要となる。
「その期間で、『*の志』『仏法の志』『池田大作先生の大構想』をかなえるため、芸術部の志を学ぶんです。当時の私もそうでしたが、売れっ子の芸能人なら、研修を受ける必要はありません。研修で合格するのは、私の実感では8割くらいです」
*学会には「財務」と呼ばれる独自の献金制度があるが、芸術部の芸能人たちも「財務」に励んでいる。
「いわゆる有名芸能人の財務となると、『3ケタ』(100万円以上)は当たり前で、なかには『4ケタ』(1000万円以上)もある。それが『宿命転換』や『人間革命』に繋がり、『境涯』(宗教上のステージ)が上がることに繋がると考えるわけですね。『財務』は信仰の証しなのです」
芸術部員の役割は、ひと言で言えば、信者獲得のための“広告塔”となることだ。
「部員は、信者を勧誘する際の『折伏セミナー』などに駆り出されます。学会内でも、大きな会合などに有名な芸能人が来たりすると、『人気アイドルグループの〇〇くん、同志なんだ』と大騒ぎになる。『同志』は同じ信仰を持っているという意味です。偉い幹部が来て話をするより、よっぽど盛り上がるんですよ。有名芸能人は、選挙の際にも公明党の応援に駆り出されます。“客寄せパンダ”として期待されているんです」
芸術部に所属する芸能人のなかでも、トップクラスの貢献度と学会内で称賛されているのが、久本雅美(64)だ。
副芸術部長兼芸術部女性部長の肩書を持つ。
「久本さんは、*学会のセミナーや公明党の選挙応援にいちばん熱心に入っていました。2004年の参議院選のときは、23回も応援に入ったと聞いて驚いたことがあります。同じ肩書の岸本加世子さん(61)や、副芸術部長のみを務める柴田理恵さん(63)は、そのとき選挙応援をしたのは2回くらいだったのに、いちばん売れっ子で忙しいはずの久本さんの貢献度は断トツでした」
*学会には、本部幹部会という定期的に開催される会合がある。
全国の幹部が一堂に会するもので、コロナ禍前は1000人以上が参加し、会によっては、「聖教新聞」の配達員、ドクター部、農漁光部(農業、漁業に従事する学会員)、そして芸術部も招かれることがある。登壇するわけではなく、中央の幹部の話や、海外の活動報告を聞く立場だ。
2005年1月7日、長井氏は、本部幹部会に招かれた。両隣には、氷川きよし(45)と滝沢秀明(40)の姿が。
このとき、池田大作名誉会長は、長井のネタ「間違いない!」を披露したという。
「芸術部の『躍進3人衆』のような形で並ばされたんです。当時、私が急激に売れたころですね。池田氏に近い席で、相当な厚遇でした。でも私は、池田氏に小学校から大学まで70回ぐらいお会いしていたので、はっきり言って新鮮味がなかった。でも、氷川くんはおそらく池田氏に会うのが初めてで、涙ぐみながら話を聞いていました。メモは禁止だったんですが、後でレポートを出さなきゃいけないから、話をメモっていたんですよ。そうしたら、隣にいた氷川くんに睨みつけられて、『メモを取っちゃいけないじゃないですか!』って怒られてね。氷川くんは、本当に池田氏に心酔しきってましたね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d2eefc410e0b1c22c16e7817d116796e227633?page=1
>>2以降に続く
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:49:29.67ID:pBw2tzs70
>>1
間違いナーシーキター
間違いナーシーキター
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:53:33.35ID:bQRMy8Pb0
>>4
ガーシーじゃなくてナーシーかw
ガーシーじゃなくてナーシーかw
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:50:26.26ID:PlMbKZfT0
>>1
要するにTMネットワークは*バンドってことだよな
メンバーの3分の2が*なんだから
要するにTMネットワークは*バンドってことだよな
メンバーの3分の2が*なんだから
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:00:43.62ID:WI1AuMju0
>>1
タッキー終わったな
タッキー終わったな
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:49:28.04ID:SpX7mkcw0
池田先生は生きてますか?
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:50:52.08ID:CAIXwCrF0
長井、ええなw
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:51:14.14ID:o30dLq8n0
草加リスト
誰か作ってよ
誰か作ってよ
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:51:24.95ID:gb9gh4tV0
ハービーハンコックとティナターナーの話聞きたい
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:51:53.58ID:IVjWO9He0
草加芸能人について、もっと聞きたい!
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:52:08.13ID:8mMkvDA70
睨まれたん (´・ω・`)
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:53:17.93ID:rpJmeLHL0
>みんな目がキラキラしていていいよね
宗教ハマるやつこうなるよな
あとクスリやってるやつ
宗教ハマるやつこうなるよな
あとクスリやってるやつ
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:54:31.42ID:fdE02xoO0
神社 寺より草加の方がマトモ
カルト自民は論外
カルト自民は論外
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:55:25.67ID:Nj8lzZ5X0
>>17
出たなアクロバティック擁護草加マン
出たなアクロバティック擁護草加マン
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:54:35.52ID:e+qYRovZ0
石原さとみは学会内ランク的にはどうなん
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:56:17.44ID:IVjWO9He0
>>18
久本が姫と呼んでいた。
久本が姫と呼んでいた。
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:54:43.56ID:BIWVD1jf0
久本より岸本のが年下なんて
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:54:55.00ID:pF2Jyhgt0
身の安全は大丈夫か?
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:55:19.17ID:hRi7V3Su0
きよしもなのか
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:56:36.01ID:/U45th6I0
中川家もかよ
宗教バカにする様なネタやってた気がするが
宗教バカにする様なネタやってた気がするが
28 (・Д・)Don ◆j8OPI.zR.A :2022/12/06(火) 22:57:22.85ID:Rs6LgLaX0
ヤバすぎるな
こんないたのか
こんないたのか
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:57:32.41ID:5MGB9sif0
こいつ強いな
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:57:36.40ID:kHrqBeTR0
遠藤憲一もだよな
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:59:06.88ID:CAIXwCrF0
>>30
マジか?
そうかじゃ無きゃ売れないのは本当か
マジか?
そうかじゃ無きゃ売れないのは本当か
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:57:44.44ID:/EUkwsHx0
*だとは知らなかった奴らの名前が出てきた
長井程度がこんな暴露していいんか
長井程度がこんな暴露していいんか
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:57:56.87ID:dPRvnhDb0
この人なら暗*れても世間はあまり関心持たなそうだな
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:58:07.51ID:DvdRfv/I0
ガーシーを超えたなw
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:58:32.76ID:cVQw7RHy0
日本国籍で
無宗教で
枕をせず
反社ではない芸能人だけ
名乗り出なさい
無宗教で
枕をせず
反社ではない芸能人だけ
名乗り出なさい
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:00:25.95ID:OjM0K7IB0
>>35
無宗教はさすがに難しいだろう
無宗教はさすがに難しいだろう
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:58:59.69ID:XRnZb3T40
こんなに攻めちゃっていいのかい
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:59:34.34ID:fydatJwH0
氷川きよしや滝沢秀明が*なんて話いままでにあったっけ
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:00:41.40ID:CAIXwCrF0
>>38
滝沢は聞いた事あるけどまさか本当だったとは
滝沢は聞いた事あるけどまさか本当だったとは
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:01:06.34ID:rpJmeLHL0
>>38
あったよ
あったよ
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:59:57.50ID:/U45th6I0
ナイツ土屋も温厚そうに見えて怖いんだな
そういうの笑って許すタイプかと思ってたわ
そういうの笑って許すタイプかと思ってたわ
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:00:06.77ID:WEPqwWHE0
他人を巻き込まず*潰しだけしとけよ
こいつも頭がイカれてるな
こいつも頭がイカれてるな
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:00:10.34ID:oKCXTWMf0
滝沢くんは意外に会員なんだ ジャニー素やめたのは池田大作のせいなのか 知らなかった
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:00:15.17ID:Ia+yz/gz0
一蓮托生でお互い甘い汁を啜ってるからね
そらそうなるよ
死活問題だし
そらそうなるよ
死活問題だし
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 23:01:23.18ID:4qjYAh+20
伏字じゃなくてそのまま名前出してええんか?
コメントする