新木 優子(あらき ゆうこ、1993年(平成5年)12月15日 - )は、日本の女優・ファッションモデル。スターダストプロモーション所属。 2004年、小学5年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ現在の事務所に所属。デビュー当時は子供服のカタログモデルなどをしていた。…
56キロバイト (7,078 語) - 2023年2月27日 (月) 18:01
花粉症は本当につらいですよね。でも、新木優子さんの魅力は花粉症には勝てません!いつでも素敵な笑顔を見せてくれることを期待しています!

1 フォーエバー ★ :2023/03/15(水) 19:06:30.65ID:x6w6wU879
3/15(水) 18:55配信

春めかしい私服コーデも披露
新木優子【写真:ENCOUNT編集部】

 モデルで俳優の新木優子が14日、ついに花粉症の症状に襲われたことを自身のインスタグラムで明かしている。

【写真】ジャケットにジーンズ…新木優子が披露したカジュアルな春コーデ

 新木は「なんか、、花粉症デビューかも、、と思うくらい今日はむずむずが止まらない日でした」とこの日の調子をつづった。

 日本列島では、今年は例年とは比べ物にならないほどの花粉が飛散しているとも報じられており、花粉症で苦しむ人も多い。また、今年から“デビュー”した人も多くいるようだ。

 そんな中、新木も例外ではないようで、「遂に、、認めたくない、、」と受け止めきれていないようだ。

 投稿では、ジャケットにジーンズのカジュアルな春コーデも披露している。

 この投稿には「同じく認めたくない派」「認めなければ花粉症ではありませんよ!」「認めたくないのかわいい」「認めなければ大丈夫」「こちらの世界にいらっしゃいませ」などのコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32ebe2cbf65566b02e262ac50be3b72ce07a4645


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l




3 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:07:26.16ID:8+MtYLXI0
不公平だから全員花粉症になってほしいわ

4 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:08:40.68ID:Se5asnLO0
花粉溢れる

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:09:57.40ID:ZCA/yWJW0
自分は熱が酷かったから今までずっと風邪だと思ってウン10年生きてきた
今年初めて花粉症だと知ったが気づくのが遅すぎた

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:23:57.64ID:B++x2cj30
>>6
気づかなかったのか
ある日朝起きたら声が出ない、熱っぽく、風邪だと思って病院行って検査したら「HAHAHA、花粉症ですね^ ^」だったよ
風邪だと思うよね

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:10:17.29ID:GrOsjnRj0
認めたくないものだな

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:13:03.94ID:8zn8inmx0
>>7
若さ故の過ちというものを

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:11:21.49ID:9+jne+tK0
俺は、この人は幸福の科学とは無関係だと思ってる

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:13:43.42ID:zggzYHlM0
通常の12倍の花粉

14 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:16:27.09ID:yTeUcDXf0
シャアね

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:16:32.23ID:GxlldGyH0
大川○法に治してもらう

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:17:09.83ID:MCt8CnSF0
>>15
全くの無関係だぞ

>>10を見てみな

16 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:17:08.00ID:A7KJmYng0
浦安鉄筋家族の花園垣は杉山でおもいっきり深呼吸して一気に花粉症になってたな

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:18:32.79ID:/VmCdJPV0
俺も30手前で花粉症デビューしたからよく分かる

21 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:21:00.50ID:3UZ9SITD0
花粉性ってある日突然なるの?
自分には関係のない話だと思ってたが

25 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:23:32.87ID:CxD42ljW0
>>21
蓄積でなるらしい

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:22:03.70ID:yJaYneMI0
去年の夏から別のアレルギー疾患に罹っている。

23 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:23:04.66ID:S4sg1Jlk0
花粉症は誰でもなる
コップに水が溜まっていくイメージで、そのコップから水が溢れたら花粉症を発症する
各々でコップの大きさが違うだけ

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:23:30.11ID:zggzYHlM0
ある日突然来たよ。元々季節の変わり目に多少鼻炎があったりはしてたけど。

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:26:40.56ID:AjhCYT/r0
受粉してるのだ

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:27:48.44ID:B++x2cj30
本当に声が出なくなり、びっくりしたよ~
暫くして、よく運動もしに行ってた自宅マンソンの向こう側の公園にヒノキが沢山植わってて花粉がうじゃあ…(´・ω・`)
マンソン上階と公園の間には障害が一切ないし頻繁に公園行かなくても吸い込んでた

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:27:58.98ID:r2JefqaW0
コウフクノカガクなんだっけ?
あの方が*で悲しくて泣いてるって暗喩かね?

32 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:28:23.56ID:gPKIRJrC0
>>31
違うぞ

>>10を見てごらん

33 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:30:31.55ID:Y/0lDBbm0
13万だすなら来月にS23無印のほうがいいよ

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:32:46.77ID:NENrqt0T0
4年前に花粉症デビューしたわ。おかげでこの季節が嫌いになった

38 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:39:29.45ID:+JeRqZT60
本当に声が出なくなり、びっくりしたよ~

暫くして花粉症

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:39:46.88ID:VK1crKRr0
この人馬場ふみかの写真集見て発情してるイメージしかない

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:44:09.83ID:AwmxSFed0
>>39
まあ新木はガチレズだしな

42 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:46:13.25ID:PgBzvS+C0
最初認めたくないのめっちゃわかる

43 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:46:35.30ID:gFdtpHsn0
過去最強レベルで花粉が飛んでるのに

それでも花粉症の症状が出ない人って
ある意味凄いですよね
免疫力がほとんど働かないってことですよね!

44 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:48:28.14ID:647Dl7hX0
相性がいい医者に出会って劇的に良くなったけど、今年は目がシパシパするし、喉が少しいがらっぽい。
といっても、大昔は春が生き地獄だったことを思えば

46 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:54:29.82ID:x0z8YsmQ0
花粉症にて中耳炎に毎年なる

47 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:54:43.33ID:gFdtpHsn0
過去最強レベルで花粉が飛んでるのに
それでも花粉症の症状が出ない人って
ある意味凄いですよね
免疫力がほとんど働かないってことですよね!

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:54:46.95ID:4nS6Qo/n0
自分は5年前から花粉症になったけど本当は10年前から兆候はあった
認めるのに5年かかった

49 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:57:44.52ID:tdqtmVwe0
かわ騎よなが頑張ってるな

50 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 19:58:33.27ID:6bEWy4nJ0
絶対に外に出さんわ
正しいなら花粉たくさんわなきゃええんやろ
逃げ切って