|
「WBCでの岡本選手の暴言は、ある意味で必要なものだったのかもしれません。競技においては、厳しい状況が待ち受けていることが多いですね。
1 ネギうどん ★ :2023/03/22(水) 10:29:53.19ID:EbSUdhHH9
ワールド・ベースボール・クラシックで、3月21日にメキシコ代表との準決勝を迎える侍ジャパン。打棒復活に期待がかかるのは、ヤクルトの4番打者、村上宗隆である。
2月のヤクルトキャンプでは快音連発で、浦添球場の電光掲示板の一部を破壊するなど「村神様」としての威厳を保ったが、侍ジャパン入りしてからはなかなか結果が出ず。少しずつ下を向いて歩く時間が増えるなど、深刻な悩みを抱えていた。
「調子がいい悪い以前の問題で、バットが振れていない。攻守共にリズムを作り出せないまま4番を打たされており、不振を極めていた」(球界OB)
ところが3月16日の準々決勝イタリア戦では5番に打順を下げたが、センターオーバーの二塁打を放つなど、ようやく長打が戻ってきた。実は先輩スラッガーの「暴言」が、効果てきめんだったというのだ。
「3歳上の岡本和真のおかげですよ。岡本はかねてから村上に『師匠』と呼ばれ、イジられていました。それを逆手にとり、宮崎キャンプ中は村上について『最初に会った時からの師匠です』と話すなど、逆にイジりまくっていた。1次リーグ中には村上に『打てないんやから、ベンチ裏に呼び出すぞ』という発言で、ベンチは凍り付いた。でも結果的に村上は奮起したわけですから、岡本サマサマですよ」
先日のお立ち台では「最高です」を6回繰り返して巨人OBの怒りを買ったが、しっかり役割を果たしている。
https://www.asagei.com/excerpt/251446
2月のヤクルトキャンプでは快音連発で、浦添球場の電光掲示板の一部を破壊するなど「村神様」としての威厳を保ったが、侍ジャパン入りしてからはなかなか結果が出ず。少しずつ下を向いて歩く時間が増えるなど、深刻な悩みを抱えていた。
「調子がいい悪い以前の問題で、バットが振れていない。攻守共にリズムを作り出せないまま4番を打たされており、不振を極めていた」(球界OB)
ところが3月16日の準々決勝イタリア戦では5番に打順を下げたが、センターオーバーの二塁打を放つなど、ようやく長打が戻ってきた。実は先輩スラッガーの「暴言」が、効果てきめんだったというのだ。
「3歳上の岡本和真のおかげですよ。岡本はかねてから村上に『師匠』と呼ばれ、イジられていました。それを逆手にとり、宮崎キャンプ中は村上について『最初に会った時からの師匠です』と話すなど、逆にイジりまくっていた。1次リーグ中には村上に『打てないんやから、ベンチ裏に呼び出すぞ』という発言で、ベンチは凍り付いた。でも結果的に村上は奮起したわけですから、岡本サマサマですよ」
先日のお立ち台では「最高です」を6回繰り返して巨人OBの怒りを買ったが、しっかり役割を果たしている。
https://www.asagei.com/excerpt/251446
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:30:12.92ID:wJ+Tchqu0
日本の嫌がらせトランペット恥ずかしいからやめさせろ
あんなのマナー違反すぎるわ
世界に恥ばらまくなよ
だから世界中から嫌われるんだよ日本人は
あんなのマナー違反すぎるわ
世界に恥ばらまくなよ
だから世界中から嫌われるんだよ日本人は
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:31:49.91ID:sZtFqOhR0
>>2
くやちぃね(#´ᗜ`#)ニコニコ
くやちぃね(#´ᗜ`#)ニコニコ
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:36:04.33ID:p3jimVbt0
>>2
世の中から嫌われてるのはキミだよ
世の中から嫌われてるのはキミだよ
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:42:19.38ID:AB/n3XDG0
>>8
そんな訳ないだろ、幼稚園児でも分かるわww
もう少し脳みそ使った煽りをしろよ
だから周りから日常的に嫌われてるんだよ
そんな訳ないだろ、幼稚園児でも分かるわww
もう少し脳みそ使った煽りをしろよ
だから周りから日常的に嫌われてるんだよ
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:40:01.27ID:ehDLH8DC0
>>2
アメリカの「USA!USA!」の方が五月蝿いやろ
アメリカの「USA!USA!」の方が五月蝿いやろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:46:15.19ID:uHKS37Zg0
>>2
幼稚な無駄行間明けやってるアホにレスするのも何だけどさ
ブブゼラってどうおもう?
幼稚な無駄行間明けやってるアホにレスするのも何だけどさ
ブブゼラってどうおもう?
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:31:18.20ID:cRphaWkq0
>>22
ブブゼラって南アフリカの文化でそれ以降はやってないよ???
ブブゼラって南アフリカの文化でそれ以降はやってないよ???
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:47:11.34ID:CZ+4Vl7Q0
>>2
確かにピ~ヒャラピ~ヒャラうるさいな
てかダサく思えてきた
確かにピ~ヒャラピ~ヒャラうるさいな
てかダサく思えてきた
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:52:51.23ID:a8Kk4zZB0
>>2
ブブゼラはよかったやん
ブブゼラはよかったやん
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:55:48.50ID:CZH8Zw4d0
>>2
点を入れると上半身裸になって走り回る野蛮なスポーツもあるんだよ
点を入れると上半身裸になって走り回る野蛮なスポーツもあるんだよ
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:59:14.58ID:7Iq/tk4U0
>>2
サッカーのおーにっぽんのチャンとやってる奴とかな
サッカーのおーにっぽんのチャンとやってる奴とかな
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:32:18.96ID:t5WVJH1f0
体育会系のノリ
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:38:52.65ID:oLbq9glH0
>>5
プロだから許されるんだろうな
高校、大学の体育会だと先輩いじるなんてゆるされないところが殆どだろ
プロだから許されるんだろうな
高校、大学の体育会だと先輩いじるなんてゆるされないところが殆どだろ
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:35:30.08ID:2JMRB4P80
振れないの豚って言われたのも効いてそう
他の試合に比べてだいぶ振るようになった
他の試合に比べてだいぶ振るようになった
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:37:13.20ID:/x+gQq+c0
鈴木誠也のベンチでいじけてペッパーミル振るモノマネが効いただろ
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:37:34.30ID:1jvRmqwS0
やはり時代はkazuma
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:39:59.79ID:5AbmIqll0
岡本「俺に四番寄越せよ」
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:42:09.92ID:mdPk2ki90
村上宗隆氏へ国民栄誉賞を。
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:44:12.62ID:IjPPB/HT0
よう打ったわ
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:45:48.51ID:ohdcWr+f0
兄ちゃんのほうがよく打ってるだろ
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:47:49.10ID:NmKdK2S40
>「最高です」を6回繰り返して巨人OBの怒りを買った
うなぎ犬のことかな
うなぎ犬のことかな
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:48:48.39ID:LyHsXF0Y0
>>24
しょーもないことで勝手に腹立ててる老害OBなんか捨て置けばいいわ
しょーもないことで勝手に腹立ててる老害OBなんか捨て置けばいいわ
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:47:53.34ID:XUeiRRxQ0
おやつ抜きにすんぞ
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:49:16.56ID:rafUH00A0
岡本はああ見えてたまにオラつくからな
じゃないと巨人の4番なんてできないよ
じゃないと巨人の4番なんてできないよ
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:49:35.54ID:7/NDfIn20
村上はプライドが高いので変に気遣われるよりいじられるほうが楽なのはよくわかった
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:51:04.02ID:xt1KDBKq0
鈴木誠也の動画のほうが効果あった気はする
岡本のはそんな暴言じゃねえじゃん
あの岡本だしw
岡本のはそんな暴言じゃねえじゃん
あの岡本だしw
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:53:18.93ID:JVTNXKQB0
それを複数人でいいだしたり周りがクスクス笑ったりしたらイジメだし雰囲気悪くなるけど岡本ひとりだから励ましてるって分かるもんね
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:55:43.11ID:PHeRXsGB0
岡本って陰キャ代表みたいなのに
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 10:57:59.88ID:MMdV3WL80
たまたま不調だった時期→復調する時期
に起きたことを後からこじつけただけw
に起きたことを後からこじつけただけw
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:04:46.03ID:2lODZ2JV0
村上「おぉ? もう一回言ってみろ!?」
岡本「何だ俺を殴るんスか? そんな力があるんなら打席にぶつけてみたらどうっスか? あんたもプロ野球選手でしょ!!」
漫画ならお約束の展開だが実際はどうだったのやら
岡本「何だ俺を殴るんスか? そんな力があるんなら打席にぶつけてみたらどうっスか? あんたもプロ野球選手でしょ!!」
漫画ならお約束の展開だが実際はどうだったのやら
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:20:51.00ID:pWf0Ma+o0
>>39
何で岡本の方が敬語なんだよw
何で岡本の方が敬語なんだよw
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:06:53.15ID:0aqa6gr90
岡本とか牧はサイコパス感あるよな
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:09:28.97ID:d6lRPFLl0
岡本は何も考えてなさそうw
それが強みでもあるとも言えるが
それが強みでもあるとも言えるが
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:14:57.11ID:kQVnGdMr0
この2人似てるよな
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:25:04.69ID:ohdcWr+f0
>>45
筒香と村上は入れ替わっても気がつかない人多そう
筒香と村上は入れ替わっても気がつかない人多そう
コメントする