|
WBCで日本を優勝に導いたヌートバー選手に対する心ない批判は酷いですね。
1 めっちゃブギー ★ :2023/03/24(金) 11:48:04.60ID:efmwienZ9
侍ジャパンが14年ぶりに王座を奪還するという最高の形で幕を閉じた第5回WBC。代表メンバーへの注目が高まっているが、今大会で日本中にその名を轟かせた一人といえばラーズ・ヌートバー(25)だろう。
アメリカ人の父と日本人の母を持つヌートバーはアメリカで生まれ育ち、2018年にドラフト8巡目で大リーグのルイス・カージナルスから指名されプロ入り。昨シーズンにメジャーで14本塁打、40打点の活躍を見せ、初の日系人選手として侍ジャパンの一員に選出された。
WBC本大会が始まると、攻守にわたって勝利に大きく貢献しただけでなく、ムードメーカーとしてメンバーの士気も高めるなどチームに欠かせない存在に。トレードマークとなった出塁時の“ペッパーミルパフォーマンス”も大流行し、日本名である榎田達治から「たっちゃん」と日本のファンたちから愛されている。
ヌートバーも3月23日に日刊スポーツが配信した独占手記の中で、《今回のWBCで日本代表としてプレーできたことは、家族にとっても、僕の母にとっても、本当に素晴らしい経験だった》と綴っており、まさに相思相愛。
今後は再びカージナルスの一員として、メジャーリーグでのさらなる飛躍が期待されているヌートバー。しかし、その裏で決勝前後からネット上では日本の野球ファンからヌートバーを心配するこんな声があがっているのだ。
《WBCでこのまま日本が優勝したらヌートバーはアメリカメディアとかチームから裏切り者にならないのかな?? なんか急に不安になってきた…》
《ヌートバー、アメリカに帰った後裏切り者とか言われないよね?大丈夫だよね》
《インスタとかみてるとヌートバーがアメリカ人に「裏切り者」なんて叩かれててつらい、、、》
ヌートバーはアメリカ国籍を持ち、アメリカ代表としての出場資格も持っている。それ故、日本代表の一員としてアメリカを破ったヌートバーが、今後アメリカ国内で“裏切り者”扱いされないかと心配する声が相次いでいるのだ。
そして、残念ながら野球ファンの恐れは現実のものとなってしまっていた。
続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/3916a543f5b2ca5a182350f268a6ea89941d961e
アメリカ人の父と日本人の母を持つヌートバーはアメリカで生まれ育ち、2018年にドラフト8巡目で大リーグのルイス・カージナルスから指名されプロ入り。昨シーズンにメジャーで14本塁打、40打点の活躍を見せ、初の日系人選手として侍ジャパンの一員に選出された。
WBC本大会が始まると、攻守にわたって勝利に大きく貢献しただけでなく、ムードメーカーとしてメンバーの士気も高めるなどチームに欠かせない存在に。トレードマークとなった出塁時の“ペッパーミルパフォーマンス”も大流行し、日本名である榎田達治から「たっちゃん」と日本のファンたちから愛されている。
ヌートバーも3月23日に日刊スポーツが配信した独占手記の中で、《今回のWBCで日本代表としてプレーできたことは、家族にとっても、僕の母にとっても、本当に素晴らしい経験だった》と綴っており、まさに相思相愛。
今後は再びカージナルスの一員として、メジャーリーグでのさらなる飛躍が期待されているヌートバー。しかし、その裏で決勝前後からネット上では日本の野球ファンからヌートバーを心配するこんな声があがっているのだ。
《WBCでこのまま日本が優勝したらヌートバーはアメリカメディアとかチームから裏切り者にならないのかな?? なんか急に不安になってきた…》
《ヌートバー、アメリカに帰った後裏切り者とか言われないよね?大丈夫だよね》
《インスタとかみてるとヌートバーがアメリカ人に「裏切り者」なんて叩かれててつらい、、、》
ヌートバーはアメリカ国籍を持ち、アメリカ代表としての出場資格も持っている。それ故、日本代表の一員としてアメリカを破ったヌートバーが、今後アメリカ国内で“裏切り者”扱いされないかと心配する声が相次いでいるのだ。
そして、残念ながら野球ファンの恐れは現実のものとなってしまっていた。
続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/3916a543f5b2ca5a182350f268a6ea89941d961e
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:55:24.90ID:DlJqiSxz0
>>1
裏切り者もなにもJAPAN選抜にえらばれてなかったとしてもアメリカ選抜には入ってなかったろ
裏切り者もなにもJAPAN選抜にえらばれてなかったとしてもアメリカ選抜には入ってなかったろ
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:48:42.64ID:HcuOIJu70
いやスパイだよ
阪神が山本を使わなくなったのと一緒
阪神が山本を使わなくなったのと一緒
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:48:57.66ID:tyH7iwsl0
ヌートバーが日米両方から叩かれ始めて可哀想・・
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:49:33.40ID:pyRYE+rO0
アメリカ人はWBCに興味ないから大丈夫
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:55:14.91ID:IOGqzfJn0
>>5
これ
マイノリティーだろ
これ
マイノリティーだろ
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:49:39.45ID:/Zv4qrZ+0
ブーイングされてたね
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:50:02.47ID:4F6ioaHq0
>インスタとかみてるとヌートバーがアメリカ人に「裏切り者」
軽いジョークみたいなもんじゃないの?
アメリカ人もそこまでマジで悔しがってないだろ
軽いジョークみたいなもんじゃないの?
アメリカ人もそこまでマジで悔しがってないだろ
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:50:21.02ID:xrS/goZ80
ユーチューブで観たら
カージナルのファンから大歓迎されてたぞ
カージナルのファンから大歓迎されてたぞ
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:50:42.98ID:Kg2DsPMX0
イタリアやメキシコが優勝してたら裏切り者だらけやんw
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:50:56.42ID:46zyLIzs0
なら高待遇でアメリカ代表として迎えれば良かったのに
アメリカから誘われたら日本代表にならなかっただろ
アメリカから誘われたら日本代表にならなかっただろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:51:23.07ID:Kwo8tADu0
アメリカ代表では選ばれる成績じゃないからな
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:51:29.10ID:s+4DSsKD0
どこの国のインターネッツにもお前らみたいな陰湿な奴がいるだけ
チームに合流してファンから拍手で迎えられてたよヌートバー
チームに合流してファンから拍手で迎えられてたよヌートバー
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:51:43.04ID:qhjVrAJK0
じゃあメキシコ代表やプエルトリコはスパイだらけじゃん
*なの?w
*なの?w
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:51:53.01ID:iTunxZNf0
資格あろうが呼ばれてた訳じゃないんだろ?
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:52:12.34ID:yvNQboAt0
裏切り者扱いされるほど活躍しなかっただろ
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:52:15.06ID:4PtkN3ep0
日本もアメリカも民度は同じ
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:52:52.74ID:SKg35KEa0
ダルビッシュはアメリカのスパイだろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:53:16.47ID:ZpppS3JE0
反米野球選手というのは一生つきまとうだろうな
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:53:37.92ID:6UJR1JkB0
先にアメリカ代表に選んでおけばよかったのに。
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:53:38.55ID:N41StPhj0
少なくとも
インタビュアー役の伝説的元大リーガー2名は
英語を流暢に話すこの選手に対して
好意的であるように見えた
インタビュアー役の伝説的元大リーガー2名は
英語を流暢に話すこの選手に対して
好意的であるように見えた
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:53:47.06ID:FFhYLm5o0
ヌーイングをブーイングと勘違いしてるやつ多すぎ
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:53:54.09ID:h4474LL10
年俸七千万?の下っ端の子が五百億軍団に入れてもらえないだろw
土俵に上がれないのに裏切り者はないわ
土俵に上がれないのに裏切り者はないわ
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:54:02.24ID:pVLXK0wl0
大谷も内心追放したいんだろな
だから負けてやりゃいいのに
だから負けてやりゃいいのに
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:54:18.76ID:ugl9ndsn0
どんだけ所縁の国へ
アメリカ国籍の選手派遣してると思ってんだよ
この記事自体がアメリカ*にしてる
アメリカ国籍の選手派遣してると思ってんだよ
この記事自体がアメリカ*にしてる
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:54:50.28ID:wsv2dvvm0
アメリカンって興味ない設定じゃなかったのかい
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:54:56.84ID:CNdVT13U0
アメリカも日本も完全に抑えたメキシコのサンドバルはアメリカ人
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:55:23.10ID:HKHfA8nN0
ヌートバーが打てなかったら日本人からスパイ呼ばわりされていたかも
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:55:36.15ID:UNSi8CbS0
エドマンの扱いは酷かったもんな
ああいうの見ると冗談に見えないから怖い
ああいうの見ると冗談に見えないから怖い
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:55:54.45ID:WH/AedAN0
尻の穴の小さ過ぎて草
ヌートリアを代表に選ばなかったのはアメリカだろ
ヌートリアを代表に選ばなかったのはアメリカだろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:55:55.30ID:Cg5XKD+B0
みんなから好かれようとするな
人間関係においては白黒はっきりさせた方が楽
人間関係においては白黒はっきりさせた方が楽
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:56:17.03ID:xZC/ksTL0
他の国も大体XX系アメリカ人だったんじゃないの
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:56:27.61ID:fwzdegKB0
WBCに興味ないくせに人種だけは叩くんだな
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:56:44.11ID:99YvFAZ80
そんなにWBCに真剣じゃないって設定はもうやめるんか?
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:56:44.87ID:ls7os6200
そりゃあだって主審まで準備したのに勝てなけりゃ
どこかしらに文句言わないと気が済まないだろ
どこかしらに文句言わないと気が済まないだろ
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:56:52.40ID:hQ7Wetyv0
多民族国家のアメリカでそんなこと思う人いないでしょ
島国根性が染み付いた日本人の勝手な妄想では?
島国根性が染み付いた日本人の勝手な妄想では?
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/24(金) 11:56:55.35ID:JUki3jNM0
よくわからんが向こうの*に誹謗中傷されてるかもしれん
コメントする