|
「徹子の部屋」最終回の出演者が話題です。
1 冬月記者 ★ :2023/02/18(土) 01:53:47.65ID:HCbn6XaX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4caddd2b341c204acde8dd2105ceff36de68dbe6

(出典 i.imgur.com)
黒柳徹子 「徹子の部屋」最終回の出演者は松任谷由実で決定!?「あなたっていうことになっています」
ニッポン放送が17日午後6時から55時間にわたって放送する特別番組「オールナイトニッポン55時間スペシャル」がスタートし、「松任谷由実のオールナイトニッポン」(後10・00)に女優の黒柳徹子(89)がゲスト出演し、パーソナリティの松任谷由実(69)がテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)の最終回出演の約束を交わした。
1976年2月2日に始まった「徹子の部屋」は開始当初から編集を加えない“生放送スタイル”を貫き、放送8961回を迎えた2010年4月27日には、同一の司会者による最多放送記録としてギネス世界記録にも認定された。
「徹子の部屋」に出演するゲストについて、松任谷は「垣根ないですよね。昔は俳優さんとか割と堅めだったけど、ある時からお笑い芸人の人もたくさん出るようになりましたね」と印象を口にした。
続けて「それは、徹子さんのブレーンの人が“もっといろんな人を呼んだ方がいい”っていう風に助言されるの?」と聞いた。これに黒柳は「それは見てらっしゃる方が“あの人を聞きたい”というご希望もあり、それからやっぱり時代もあり。私は一切出演者に関係してない。私は全然、自分で売り込んだこともなければ、なにしたことも一回もない」と語った。
そして松任谷は「徹子の部屋」の最終回のゲストに名乗りを上げている件について「それは誤解されるといけないから。徹子さんに“早く出たいっていうことじゃないですからね。逆にずっと、私が最終回のゲストに呼ばれないぐらい続けていただきたいっていうことですから”って弁明しました」と明かした。
黒柳は「でも、私、もうちょっと長くやろうかなと思っていますから、あなたも長生きしていただいて。でも、出ていただいて。ぜひ最終回は、あなたっていうことになっていますから」と改めて約束を交わした。

(出典 i.imgur.com)
黒柳徹子 「徹子の部屋」最終回の出演者は松任谷由実で決定!?「あなたっていうことになっています」
ニッポン放送が17日午後6時から55時間にわたって放送する特別番組「オールナイトニッポン55時間スペシャル」がスタートし、「松任谷由実のオールナイトニッポン」(後10・00)に女優の黒柳徹子(89)がゲスト出演し、パーソナリティの松任谷由実(69)がテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)の最終回出演の約束を交わした。
1976年2月2日に始まった「徹子の部屋」は開始当初から編集を加えない“生放送スタイル”を貫き、放送8961回を迎えた2010年4月27日には、同一の司会者による最多放送記録としてギネス世界記録にも認定された。
「徹子の部屋」に出演するゲストについて、松任谷は「垣根ないですよね。昔は俳優さんとか割と堅めだったけど、ある時からお笑い芸人の人もたくさん出るようになりましたね」と印象を口にした。
続けて「それは、徹子さんのブレーンの人が“もっといろんな人を呼んだ方がいい”っていう風に助言されるの?」と聞いた。これに黒柳は「それは見てらっしゃる方が“あの人を聞きたい”というご希望もあり、それからやっぱり時代もあり。私は一切出演者に関係してない。私は全然、自分で売り込んだこともなければ、なにしたことも一回もない」と語った。
そして松任谷は「徹子の部屋」の最終回のゲストに名乗りを上げている件について「それは誤解されるといけないから。徹子さんに“早く出たいっていうことじゃないですからね。逆にずっと、私が最終回のゲストに呼ばれないぐらい続けていただきたいっていうことですから”って弁明しました」と明かした。
黒柳は「でも、私、もうちょっと長くやろうかなと思っていますから、あなたも長生きしていただいて。でも、出ていただいて。ぜひ最終回は、あなたっていうことになっていますから」と改めて約束を交わした。
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:54:19.51ID:WZz4suRR0
黒柳徹子(89)
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:03:10.74ID:8E4wRoT20
>>2
田原総一朗も
田原総一朗も
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:55:03.94ID:VwnMiSFm0
総入れ歯だから聞き取りにくい黒柳は
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:26:17.60ID:jP+/5s8/0
>>4
アレやっぱり総入れ歯なのか?
たまにフガフガ言ってて聞き取りにくいこともあったが
しかし徹子みたいに相当稼いでるのならもっと
自分に合った良い入れ歯をはめればいいのにと思ってしまうが
やっぱり使い慣れた入れ歯の方がいいのだろうな
アレやっぱり総入れ歯なのか?
たまにフガフガ言ってて聞き取りにくいこともあったが
しかし徹子みたいに相当稼いでるのならもっと
自分に合った良い入れ歯をはめればいいのにと思ってしまうが
やっぱり使い慣れた入れ歯の方がいいのだろうな
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:55:19.92ID:A9zMFhec0
生放送なの?
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:55:57.39ID:EY/hkh1u0
タモリさんじゃないの?
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:57:14.15ID:lCbAo4h00
徹子さんはボケないのが凄いよな
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:03:03.84ID:iA9MYE4q0
>>8
徹子の部屋が健康の秘訣だろうから辞めるべきではない
徹子の部屋が健康の秘訣だろうから辞めるべきではない
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:57:55.63ID:d65W0TTn0
昭和の芸能界の裏話が面白かったし、上品な語り口でとても楽しい番組だった
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 01:58:34.26ID:ml+DqYwH0
> 黒柳徹子(89)がゲスト出演し、パーソナリティの松任谷由実(69)が
超高齢化社会
超高齢化社会
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:01:36.25ID:AkutAm0g0
ちゃんと最終回があればいいけどね
通常回の微妙なゲストで終わる気がする
通常回の微妙なゲストで終わる気がする
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:52:46.12ID:lRggu7aS0
>>13
AI徹子でなんとか。。
AI徹子でなんとか。。
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:03:01.82ID:d65W0TTn0
ザ・ベストテンの話の後で「赤いスイートピー」の曲紹介のとき、「え、あなたの曲なの?!」って驚く黒柳さんが可愛かった
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:04:07.55ID:Kk6v684y0
加山雄三かタモリじゃないの?
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:07:37.29ID:cK3/NoBU0
いまのTVだとマツコとか持ち出してきそうだから怖い
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:15:22.02ID:7kV6s7xg0
草笛光子と同じ年なのか!
どっちも凄いけど草笛さんの方が若々しい
どっちも凄いけど草笛さんの方が若々しい
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:32:15.36ID:XPct6CcJ0
>>20
徹子は上皇陛下と同い年、昭和8年生まれ
徹子は上皇陛下と同い年、昭和8年生まれ
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:19:33.79ID:Nfeaimci0
トットちゃんが亡くなって、最新の収録が番組最終回になるような
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:21:35.47ID:V+LgdyAP0
スター生誕100歳の回みたけど、徹子は13年くらい前に比べてもかなり太って衰えている。もう辞めたほうがいいよ。
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:24:35.37ID:twsLgBpB0
最近露骨に呼吸音が入ってるからな
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:33:10.63ID:S5slCKpH0
今の徹子は新しい徹子だよね
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:37:05.74ID:+B/RflFx0
ベストテンはぜんぜん出なかったくせにw
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:37:54.14ID:DxO2c9W50
もう機械化されているんだろ
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:38:17.33ID:TrCak5YM0
最終回はゲストがいないのにひとりでペラペラしゃべって笑ってる徹子
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:43:49.01ID:uI/slcqB0
窓際のトットちゃんでいいよ
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:47:07.46ID:6BFZ8hAx0
70のユーミンより20も上なのか。
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:48:55.13ID:Md7/774h0
松任谷由実は出た事無いの?一回ぐらいは出てるよね?
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:53:18.48ID:vVG0tqnU0
紅白でもそうだが、90近い婆さんを夜10時以降に仕事に引っ張り出すなよ...
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:58:41.76ID:I6FtGptX0
確か黒柳徹子は引導を渡す役を近藤真彦に頼んでいたはず
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 02:59:08.24ID:KLQwPSRu0
徹子ももうすぐ90歳か
そりゃ俺も歳をとるわけだ
そりゃ俺も歳をとるわけだ
43 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:09:51.96ID:jppumgbp0
ちろりん村のときから
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:10:16.35ID:qnexC3Ko0
最終回は多分突然訪れるから誰とかは決められないと思うよ
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:16:37.64ID:ujpJM5df0
急に亡くなってもテロ朝は最新の映像が使えていいな
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:17:29.75ID:exXU9akB0
あと百年くらい続いたら凄いな
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:21:31.61ID:d7sXLlH+0
89歳で司会の番組まだ続けてるってすごいやん
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:21:39.95ID:V+LgdyAP0
ゆばーばみたいになっちゃって滑舌も悪く喋ってると呼吸が苦しそう。
ベストテン世代だからどうしても昔の早口でシャキシャキしていた黒柳徹子のイメージがあり見ているのが辛くなるようだ
いいところで勇退して頂きたいがやめたら辞めたで張り合いがなくなってすぐ逝ってしまいそうでそれも怖いから難しいとこだな
ベストテン世代だからどうしても昔の早口でシャキシャキしていた黒柳徹子のイメージがあり見ているのが辛くなるようだ
いいところで勇退して頂きたいがやめたら辞めたで張り合いがなくなってすぐ逝ってしまいそうでそれも怖いから難しいとこだな
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/18(土) 03:23:39.21ID:Qi/b0utG0
最終回はゆたぽん
コメントする